SHIGA★LUCKY(LEDライト付) 記念日のお祝いはギフト包装無料の信楽焼明山へ。\20,000(税別)以上で送料無料
公式サイト
マイページ
買い物カゴ
TOP > 照明 > SHIGA★LUCKY(LEDライト付)
信楽といえば、たぬきの置物
お裔麦屋さんなどで誰もが一度は目にしたことがあるであろう、大きなたぬきの置物。なぜか“信楽焼のたぬき”として有名で、信楽=たぬきのイメ ー ジは一般に定着しています。たぬきの置物は、明治期よりタヌキ=他抜きというごろ合わせから、商光繁盛の縁起物としてつくられるようになりました。それが日本中に知られるようになったきっかけは、昭和天皇が信楽町行幸の際、たくさんのたぬきの置物の歓迎を受け、歌を詠まれたことがきっかけです。以来、信楽といえばたぬきというイメージが広く伝わりました。
たぬきには、八つの縁起がこめられいます。
この手のひらサイズの「SHIGA★LUCKY(LEDライト付)」は、デザイナ ーの川路あずさとの協働開発によって新たなラッキーアイテムとして生まれ変わった “八相縁起” です。その8つの縁起とは、 笠は思いがけない災難から身を守り、目は前後左右に気を配り、顔はいつでも愛想よく。おなかは落ち着きと大胆さを表現し、帳は信用第一の しるし。徳利は食に困らないように、金袋はお金に困らないように。そして大きな尻尾は何事も終わりは大きく、しっかりと。商売にはもちろん、人生を楽しく幸せに過ごすためにも欠かせない教えです。
灯りが透ける、光るたぬき
「透光土」という光が透ける特別な陶土を使用して製作しているので、中にLEDライトを入れると、SHIGA★LUCKYがほんのりと光るようになっています。もちろん、そのまま飾っても素敵ですが、LEDライトを灯すと、ロウソクのような優しい光で癒されます。箔押しのたぬきシルエットをまとった、きれいな専用のパッケージも付属しているので、そのまま贈り物やギフトとしてプレゼントすることもできます。
川路あずさ/Azusa Kawaji 1983年福岡県生まれ。長崎県出身。東京藝術大学美術学部先端藝術表現科卒業。 グラフィックデザイン、地域のお土産開発、取材、インタビュー、本、展覧会、イベントなど、エピソードの編集を軸としたデザインや企画を行う。アートディレクター/デザイナーとして、コンテンツ開発や、アーティスト、職人、美術館、博物館との共同研究・発表など、コラボレーションも多数。 「21_21 DESIGN SIGHT 第1回企画展深澤直人ディレクション Chocolate」 出展(2007年)、 札幌スタイル・デザインコンペティション/佳作(2008年)など。
商品番号 lucky-02
販売価格2,700円(本体価格:2,500円 + 消費税:200円)
メッセージカードをご希望の方はこちらにメッセージをご記入下さい。 (30文字程度まで)*外箱に入れる仕様になります。商品と同じ箱にはお入れできません。
販売価格 1,620円(本体価格:1,500円 + 消費税:120円)
商品説明
SHIGA★LUCKY(LEDライト付)
信楽といえば、たぬきの置物
お裔麦屋さんなどで誰もが一度は目にしたことがあるであろう、大きなたぬきの置物。なぜか“信楽焼のたぬき”として有名で、信楽=たぬきのイメ ー ジは一般に定着しています。たぬきの置物は、明治期よりタヌキ=他抜きというごろ合わせから、商光繁盛の縁起物としてつくられるようになりました。それが日本中に知られるようになったきっかけは、昭和天皇が信楽町行幸の際、たくさんのたぬきの置物の歓迎を受け、歌を詠まれたことがきっかけです。以来、信楽といえばたぬきというイメージが広く伝わりました。
たぬきには、八つの縁起がこめられいます。
この手のひらサイズの「SHIGA★LUCKY(LEDライト付)」は、デザイナ ーの川路あずさとの協働開発によって新たなラッキーアイテムとして生まれ変わった “八相縁起” です。その8つの縁起とは、 笠は思いがけない災難から身を守り、目は前後左右に気を配り、顔はいつでも愛想よく。おなかは落ち着きと大胆さを表現し、帳は信用第一の しるし。徳利は食に困らないように、金袋はお金に困らないように。そして大きな尻尾は何事も終わりは大きく、しっかりと。商売にはもちろん、人生を楽しく幸せに過ごすためにも欠かせない教えです。
灯りが透ける、光るたぬき
「透光土」という光が透ける特別な陶土を使用して製作しているので、中にLEDライトを入れると、SHIGA★LUCKYがほんのりと光るようになっています。もちろん、そのまま飾っても素敵ですが、LEDライトを灯すと、ロウソクのような優しい光で癒されます。
箔押しのたぬきシルエットをまとった、きれいな専用のパッケージも付属しているので、そのまま贈り物やギフトとしてプレゼントすることもできます。
デザイナー紹介
川路あずさ/Azusa Kawaji
1983年福岡県生まれ。長崎県出身。東京藝術大学美術学部先端藝術表現科卒業。 グラフィックデザイン、地域のお土産開発、取材、インタビュー、本、展覧会、イベントなど、エピソードの編集を軸としたデザインや企画を行う。アートディレクター/デザイナーとして、コンテンツ開発や、アーティスト、職人、美術館、博物館との共同研究・発表など、コラボレーションも多数。 「21_21 DESIGN SIGHT 第1回企画展深澤直人ディレクション Chocolate」 出展(2007年)、 札幌スタイル・デザインコンペティション/佳作(2008年)など。
商品詳細
・陶製品はデリケートで破損しやすいです。取り扱いには十分、お気をつけ下さい。
・商品に付属の取扱説明書をご覧の上、ご使用ください。
・LEDライトの目安点灯持続時間は約50時間です。電池が切れたら交換してください。(交換用電池:CR2032…1個)
配送・返品に関して
ご購入