公式サイト
マイページ
買い物カゴ
特集
2022年07月14日(木)
いよいよ夏本番という気候になってきました。こんな暑い季節にはさっぱりとしたものが食べたくなりますね。さて、今回は爽やかに食べたい、夏の料理と、明山の器をご紹介します。
年中食べられるトマトですが、太陽の光をたっぷり浴びて育った夏のトマトは格別ですよね。ひんやり、爽やかなトマトとバジルの冷製パスタを作りました。ACTUS WAREのボウルMに盛り付けて、スッキリとした印象に。深さのある器は料理が映えるので、盛り付けが楽しくなります。
夏が来ると、一度は食べたくなるのが桃。旬のものは体にエネルギーを与えてくれる感じがしますね。桃とモッツァレラチーズのサラダに、器はTEIBAN WAREのオーバル皿の生成り。
夏の定番料理といえば、そうめん。いつも同じだと飽きてしまうので、カレーパクチーそうめんという変わり種を作ってみました。パクチーの緑が爽やかで、お皿との相性がばっちりです。
暑い夏の定番といえば、かき氷。こちらは信楽のお茶、朝宮のほうじ茶を使用しています。TEIBAN WAREのボウルMのとび茶色に、たっぷりと盛り付け。こちらはOgamaのカフェで夏限定で食べられるメニューです。 これからどんどん暑くなりますが、みなさま体に気をつけてお過ごしください。
明山人気の干支シリーズの制作風景を、ちょっとご紹介!
社会人になって初めてもらったお給料で、両親へプレゼントを贈る
遠赤効果でふっくらジューシーに焼ける信楽焼のBBQプレート…
母の日は覚えてるんだけど、6月は半期末で忙しく…
保存